学び

【目標達成の技術 2】計画実行の技術|根性だけで続けられますか?

記事内に広告が含まれる場合があります
f:id:bjlewis4u:20180331213623p:plain

こんにちは、BabyJです😊。

「毎朝5時に起きてジョギング!1ヶ月に5kg痩せる!」「問題集を1日5ページやる!留学に向けてTOEIC800点以上を目指す!」

目標達成のために、自分を律する行動計画。皆さんは続けられますか?

起きられなかったり、眠くなったりしませんか?最初は根性で続けられても、これからずっと継続して頑張っていけるでしょうか?

今日は、頑張らずに行動を実行し続けるための方法についてお話しします。

これは前回ご紹介した、発明家永谷研一氏考案の「絶対に達成する技術」が元になっています。

絶対に達成する技術

前回のお話はこちら >>

【目標達成の技術 1】目標が間違っているかも|正しい目標設定のコツ皆さんは、どんな目標を持っていますか?資格試験に合格する、会社で昇進する、起業するなど、いろいろな目標があると思います。けれども、その目標を達成できるかどうかは、正しい目標設定ができているかどうかで決まることを知っていますか?今日は、目標を達成するための要となる正しい目標設定のコツについてお話します。...

目標達成のための行動計画を実行する

前回は、目標を達成できるかどうかは、「正しい目標」を立てたかどうかで決まることをお話ししました。ただの「目標」ではなく、「行動計画」が必要なのです。

まず、「ありたい状況」と「現在の状況」のギャップを考えます。そして、そのギャップが、何故生じているのか、考えられる原因を全部洗い出しするのです。

そして、洗い出した原因の中から、最優先課題を選定します。そして、さらに、その最優先課題を解決するための真の原因を特定して、原因を取り除き、解決のための「行動計画」を立てるのでした。

私の場合は、「ブログで月50,000円稼げるようになる」という目標のために、最優先課題を特定して、「4月末までに、Google Analyticsによるアクセス解析の基礎をマスターし、読者の興味・関心を把握する」という「行動計画」を決めました。

行動目標=計画を立てたら次は実行です。

どうしたら、頑張らずに、気楽に、行動計画を実行し続けることができるでしょうか。

行動計画実行の技術|決して続かない行動とは?

頑張らずに、気楽に、行動計画を実践し続ける方法について考える前に、まず、「絶対に続かない行動」についてお話します。

「絶対に達成する技術」の考案者、永谷研一氏が、1万人の行動実践データを分析して、続かない行動の共通点を特定したのです。

続かない行動 *ブログの目的に合わせ、分類を少し変えています

  1. 自分を律する行動:(例)朝5時起床、人に優しくする、バランス良い食事をとる
  2. 行動が曖昧:(例)早起きを心がける、復習を怠らない徹底的に調べる
  3. 否定形の行動:(例)遅刻をしない、暴飲暴食をしない、批判されても怒らない
  4. 勉強のノルマ:(例)1日20個英単語を覚える、毎朝英字新聞を読む

特に勉強のノルマが続かないことが実証されている、というのが痛いところであり、また思い当たるところでもあります。

私の行動計画、「4月末までに、Google Analyticsによるアクセス解析の基礎をマスターし、読者の興味・関心を把握する」も、今一つ、行動が曖昧で何をするのか具体的にわかりませんね。

というわけで、以下のようにさらに具体的な表現に修正しました。

4月末までに、Google Analyticsで、1)どの記事が読まれているかいないか、と2)読者の興味・関心を調べる。」

行動計画実行の技術|習慣になった行動

自分を律する行動や曖昧な行動、否定形の行動、勉強のノルマ、などは、うまくいかない続かない行動です。

一方、既に習慣になっていて、考えなくても毎日行う行動がありますよね。自分を律しなくても、自然にやっている、自分にとって当たり前になっている行動です。

習慣になった行動は、辛くないし、自然にできるのです。

例えば、歯を磨く、お風呂に入る、洗濯する、コーヒーを飲む、通勤電車に乗る、などなど。

行動計画実行の技術|やるべきことはついでにやる

というわけで、やらなればならない行動は、習慣とセットにするいつもやっている習慣の「ついでに」やるのが一番なのです。

私は、このメソッドを知る前から、元々これをやっていました。何かしながらやらなければ「時間がなかった」からです。

歯を磨きながらオンラインスクールSchooの授業を視聴する。アイロンをかけながらCNNのニュースを観る。実は、お風呂に入りながら、ブログのネタや会社の仕事の段取りを考えたりもしています。

では、私の場合、「4月末までに、Google Analyticsで、1)どの記事が読まれているかいないか、と2)読者の興味・関心を調べる。」という行動をどの習慣と結びつけるか、考えました。

家に帰って、ブログを書いてからでは疲れて眠くなったり、疲れてやる気がなくなったりしてやらなそう。。。と考えた結果、会社のランチのついでにGoogle Analyticsでアクセス解析をすることにしました。

具体的に何をやるかと言うと、Google Analyticsの本を読んで、実際にPCで操作して必要な解析の基本を学ぶ。解析の基本、1)どの記事が読まれているかいないか、と2)読者の興味・関心を調べることなどです。

そして、週末に取った「振り返りタイム」に、調べたことを元に、ブログの運営方針や構成を決めて行くことにしました。

行動計画実行の技術|アウトプットする

さらに、「絶対に達成する技術」で提唱されているのは、行動計画実行の結果をアウトプットすることです。

人に言う、発表するなどすることで、行動を継続せねばならない状況を作り出すのが狙いです。なんとなくやらなくなってしまうことに歯止めを作るためです。

私は、行動計画実行の結果決定した、ブログの運営方針や構成を、目標の4月末までに自分のFacebookで発表することに決めました。

根性や気合いではなく、必ず実行する習慣行動と抱き合わせにした行動計画。これなら無理なく実行できるのです。

そして、実行の結果を検証して、ちゃんと実行できていない場合は、何故できないのかを分析して、次の行動に反映して改善します。

PDCA (Plan→Do→Check→Action/計画→実践→検証→改善)」を回していくのです。

正しい目標と、頑張らないで、「ついでに」計画を実行する習慣をつけることで、最初は遠いように見えた目標も必ず達成できるのです。

ではでは😊👍🏻。