
こんにちは、BabyJです😊。
日本の婚活パーティーでは、どんな女性が一番モテるか知っていますか?
美人がモテる?可愛い人がモテる?セクシーな女性?理知的な女性?それとも世話女房タイプ?いえいえ、そうではないのです。
今日は、婚活パーティーでモテる女性はどんな女性か、また、あなたがそんな女性でない場合はどうしたらいいのかについてもお話しします。
婚活パーティーでモテるのは普通の人|キャリア系はモテない

私は、離婚して数年後に、1年くらい婚活をしたことがあります。
婚活を始めたのは50代になってからです。
私の元夫は黒人で、結婚前につきあっていたのも黒人のみ。それなのに50で普通の日本人向けの婚活市場にデビューしたのです。
でも、すぐにパートナーは見つかる、と思っていました。見た目は悪くないし、年齢よりずっと若く見える。一緒にいて楽しいタイプだし、相手はすぐに見つかりそう、そう思っていました。
けれども、婚活パーティーやイベントでは、テーブルの会話の中心になることが多い割には、結局、何もなく帰ることになるのです。
つまり、モテてるようで全然モテていない。
逆に、女性にはモテるのです。話しやすいとか、英語ができてかっこいいとか言われて、女性の友達がたくさんできて帰る日々でした。
婚活パーティー|日本の男性が選ぶ人は自分よりも下の女性

そんな経験から薄々わかってはいたものの、その後、読んだ本によって、目から鱗というくらい認識を新たにしたのです。
日本の男性が選ぶのは、全てが自分よりも下の女性。年齢も、地位も収入も、学歴も背も、全部、自分より下であって欲しいのです。
そこには自分が長として女性を支え、守りたいという気持ち、そして、自分を立てて支えて欲しいという願望があります。
にも関わらず、私は、仕事は海外を相手にしているだの、英語ができるだの、アメリカ人と結婚して離婚しただの、マイナスになるようなことばかりペラペラと語っていたのです。就職の面接じゃないのに。
仕事市場で評価されることは、日本の婚活市場ではむしろマイナスなのです。
婚活パーティーモテるのは普通の人 |心安らぐ銀麦系の女性
婚活パーティーやイベントに何度か参加してよくわかりました。
目立たないようでいて、しっかり素敵なパートナーを得て帰るのは、「普通の女性」なのです。
私のように個性的で目立つ存在ではなく、穏やかでおとなしそうで、仕事もキャリア系ではない。パートや派遣とか、普通の事務の女性。
サントリービール、銀麦のCMに出てくるような、穏やかで一緒にいて心安らぐような女性がモテるのです。
婚活パーティーで普通の人がモテるのは日本だけ?

でも、これは日本の婚活市場の話。
欧米ではパートナー選びの基準が全く違います。
男性・女性共、相手に求めるのは「対等のパートナーであること」。
だから、自分と同じような地位、収入、学歴の人を選ぶのです。多少の違いはあっても同じ目線で、同じレベルで語れる人を選びます。
アメリカで1番モテるのは普通の人じゃないライス元国務長官

「キャリモテの時代」という本を読むまで知らなかったのですが、アメリカで1番モテているのは、ブッシュ大統領 (Jr.の方) 時代に国務長官を務めたコンドリーザ・ライス、黒人女性なのです。
政治学の博士号を持ち、ロシアに関する専門家。政界でも活躍しましたが、スタンフォード大学では教授として、また教務局長としても業績を残し、高い評価を得ています。
ロシア語、チェコ語、スペイン語、フランス語を話し、ピアノの腕前もプロレベル。
全然普通の人とは程遠い、超スーパーウーマン。そんな女性が1番モテているのです。
日本だったら絶対にモテないタイプですよね。
婚活パーティーでモテるのは普通の人|普通でない場合どうする?

日本の婚活市場でモテるのは「普通の人」。
あなたは、普通の人ですか?それともちょっと違う個性派、キャリア系?
まずは、自分自身についての見極めが必要です。
自分が普通系女性なら大丈夫。婚活で成功できる可能性は大です。後は、穏やかで目立たない「普通」の素敵な女性になれるよう、努力すれば良いだけです。
けれども、自分はちょっと違う、私のように、個性派、キャリア系の場合はどうしたらいいのでしょう。
「キャリモテの時代」によると、狙い目は、アーティスト系、自由人系の男性です。
彼らは、自分の世界を持っているので、どちらが上とか下とか考えない、というかそんなことはどうでもいいのです。自分のセンスやポリシーが1番大事だからです。
そしてまた、上に書いたとおり、外国人もオススメです。キャリアや個性も魅力的だと感じてくれて、対等のパートナーとして、尊重してくれるからです。
なので、個性派、キャリア系女性は、婚活では、アーティスト系、自由系、または外国人を狙ってみてください。
とにかく、まずはともあれ、自分をよく知ることが大切ですよね。
ではでは😊👍🏻。
婚活の実態について知りたい時はこちら