
こんにちは、BabyJです😌。
しばらく前に、たまたま、CNNで「This is Life with Lisa Ling 潜入アメリカ裏社会」という番組を観ました。その日のエピソードは、”Modern Love”。
アメリカにおける「重婚」や3人のレズビアンの結婚など、様々な恋愛や結婚の形を扱っていました。
現代のアメリカで?と驚きつつも、「人には様々な嗜好や望みがあり、今はインターネットで検索すれば、どんな関係も実現可能。」というナレーションから、怖いもの観たさが湧き、観てみたのです。
そのうちの、シングルマザー、トレーシーのエピソードをから、やはり、恋愛は重いとうまくいかないと思いました。
今日は、そんなことを考えさせられるお話をご紹介します。
普通じゃないパートナーを探すシングルマザーのトレーシー

不幸な結婚の後、離婚。2つの仕事を掛け持ちしながら、2人の子供を育てるシングルマザーのトレーシー。
2人以上のライフパートナーを求める人達が相手を探すためのサイト、”Sister Wives.com”で、ゲーリーとサラという夫婦と知り合って6ヶ月。
メッセンジャーや電話のやりとりだけでゲーリーとの「恋愛感情」を募らせてきました。
そして、これから、実際に初めて、ゲーリーとサラ夫妻に会うために、彼らが営む、遠く離れたミズーリの農場を訪ねることになっているのです。
飛行機を利用しての旅。それも2人の子供を連れて。
*トレーシーが住んでいる場所を忘れてしまいました。
私は思ったのです。
シングルマザーで、新しい関係、新たな出発を望むにしても、何故、既婚者と重婚なのでしょう?
何故、普通に独身で、きちんと恋愛、そして結婚できる相手を対象にしないのでしょう?
複数の女性を愛さずにいられないゲーリー

一方のゲーリーは、独身の頃から、1人の女性だけを愛することができず、問題を起こしてきました。
身を納めねば、とサラと結婚した後も、複数の女性を愛さずにいられない衝動に苦しんできたのです。
そして、たまたま夫婦で観た番組、”Sister Wives”によって、自分の問題の解決策は「重婚」であると悟るのです。
妻のサラも、夫の幸せのためには重婚しかないと受け入れました。夫への愛のために、です。
とは言っても、アメリカでは、法的に重婚は認められていません。
だから、シングルマザーのトレーシーが、ゲーリーの2人目の妻になったとしても、実質上は「内縁の妻」であり、法的には何の保証もないのです。
トレーシーはそれでも良いといいました。
2つの家族が一緒に暮らせるかのテスト1週間

実際に会って、1週間暮らしてみて、本当に2つの家族が一緒にやっていけるかをテストするためにトレーシーはミズーリに旅立ったのでした。
しかも子連れで。
ゲーリーとサラには娘が1人。トレーシーには男の子と女の子、2人の子供がいます。
子供達はすぐに打ち解けて友達になりました。
トレーシーと、ゲーリーの妻であるサラもお互いを認め合いました。
けれども、一番重要なのは、トレーシーとゲーリーの恋愛なのです。
オンラインや電話で愛を育んだけれども、現実に会ってみて、本当に恋愛感情が持続するのか、意気投合できるのか。
トレーシー、ゲーリー、ゲーリーの妻サラ、それぞれの気持ち

驚いたことに、ゲーリーの妻であるサラは、ゲーリーとトレーシーの恋愛がうまくいくようにと望み、2人だけでいられる時間を作るなど、ゲーリーとトレーシーが愛を育むことができるよう協力しました。
トレーシーの子供達は、ミズーリの農家での暮らしが気に入って、「ずっとこのままここで暮らしたい」と言いました。「パパが欲しい」と。
トレーシーは、今までの辛いシングルマザーの暮らしを思い、このミズーリの農家でのゲーリーとサラとの暮らしは、夢のようであると涙しました。
一方、ゲーリーは、「恋に恋するのではなく、現実を見つめ、悔いのない決断をしたい。責任ある決断だから」と深い責任を感じながら、慎重に現実を見つめようという姿勢でした。
男として2人の妻を持つ責任を取る決断だからです。
一緒に生活を始める決断はなされなかった

そして、1週間の共同生活が終わり、トレーシーはミズーリを後にしました。
これから一緒にやっていけるかの決断はこれからなされるのです。
ところが、決断は下されませんでした。
ゲーリーは言いました。
過大な期待を持たせて、傷つけてもいけない。トレーシーのことも子供達も。
じっくり考えて結論を出さなければならない。
結局、重要な決断だからもっと時間が必要だということで、現在も「交流」が続いているのだといいます。
何がゲーリーの決断を躊躇させたのか?

うーん。。と私は思ったのです。
本当にゲーリーがトレーシーと恋に落ちて、意気投合したのであれば、すぐに一緒に暮らすことを決断したはずではないのか。すぐにでも一緒に暮らし始めたはず。結果なんか考えずに。
もちろん、2つの家族が一緒になり、自分が両方の女性の夫として二人の女性を支え守らなければならないのだから、責任の重い決断です。
けれども、一緒に暮らしたい!とにかくまずやってみよう!と飛び込むこともできたはず。
ゲーリーが考えに考えて決断を引き延ばすのは、そこまでの気持ちがないということでは?
そして、トレーシーのあり方が重すぎるのではないか?と感じたのです。
恋愛用の自分を繕わないで、普段の生き方が大切

過去の結婚の失敗と、シングルマザーとしての「辛い」生活から脱するために、ゲーリー夫妻との農家での生活に救いを求める、というのは間違っていると思うのです。
自分が個人として自立して、自分の幸せを築けずに、人に全面的に依存するのは誤りだと思います。
私が男だったら、トレーシーのような人は重すぎて逃げ出したくなると思います。
ミズーリに立つ前に、CNNのLisa Lingのインタビューを受けた時のトレーシーは、髪がボサボサでノーメイクの暗い顔でした。
シングルマザーとしての毎日が辛い、ミズーリでの新しい生活にかけると言っていました。
私は、「こんなに暗くてうまく行くのだろうか」と思いました。
けれども、ミズーリに降り立ったトレーシーは、綺麗にメイクをして、素敵なドレスで、魅力的に見えました。
でも、その時だけ着飾っても、本当のトレーシーは違うのです。その時だけ、外見だけ取り繕ってもだめだと思うのです。
その人の普段からの生き方、生きる姿勢が運命を決める、私はそう思いました。
恋愛がうまくいかないのは重いから

それが普通の恋愛でも、今回のような重婚でも、恋愛や結婚以前にまず、自分が一人で生きれる人間でなければいけないのではないでしょうか。
自分一人で自分を幸せにできる人が、他の人も幸せにできて、良いパートナーになれるのです。
相手からしたら、全面的に頼られたり、すがられたり、期待をかけられてしまうのは重すぎると思うのです。
重すぎる相手だと、全部背負わされる重荷を感じるから、ものすごい決意がなければ付き合えそうにないですね。だから二の足を踏んでしまいます。
もっと気軽に付き合える人でいた方が、恋愛のチャンスもたくさん訪れそうです。
そう、私は思うのです。
ではでは😌👍🏻。
【CNNニュース おすすめの視聴方法はこちら】
