
こんにちは、BabyJです😊。
鼻や頰の黒ずんだ毛穴の汚れを取り、保湿もする優れた洗顔料として有名な「どろあわわ
」 (泥タイプの洗顔料では、8年連続売り上げ1位/2019年度記録)。
毛穴の汚れを取るということだけでなく、ぼよーんと弾力のある「もちもちの泡」でも有名です。実際に使ってみて、1週間で、本当にすっきりと毛穴の黒ずみがなくなってきた感じがします。
そのどろあわわの夏季限定商品「どろあわわ ミントシュガー」の季節がやってきました。
今日は、夏季限定商品どろあわわミントシュガーと通常品の違いと、買い方をご紹介します。
どろあわわミントシュガーの買い方

まずは、先に買い方の方をご紹介します。
今年は、夏季限定どろろあわわミントシュガーも通常版のどろあわわと同価格の2,480円 (去年は、ミントの方が断然高かった)です。本家本元 健康コーポレーションからの単品購入が可能です。

けれども、これに消費税が加算され、送料が630円もするため、合計金額はなんと3,421円とお高くなります。内容量は110gと、それほど量が多いわけではないので、3,421円ではちょっと二の足を踏むのです。
どろあわわミントシュガーは、去年は、ショップイン、東急ハンズ等でも扱っていたので、直接店舗に行って、購入するのがベストだったのですが、何故か現在のところ扱いがありません (2020/6/3現在 ショップイン・東急ハンズ・ロフトを確認)。
なので、オンラインでお得な買い方はないかと調べてみました。結果は以下のとおりです。
(円) | 単価(税込み) | 送料 | 消費者還元(5%) | 合計 |
Amazon | 1,800 | – | – | 1,800 |
Yahoo | 1,298 | 600 *都内の場合 |
1,898 | |
健康コーポレーション | 2,791 | 630 | 3,421 |
YahooショッピングとAmazonはほぼ同額。Amazonは、Amazonプライムをご利用中であればすぐにお手元に届きます。
お得に購入できるYahooとAmazon。けれども、1つだけマイナス点があります。
どろあわわシリーズは、パッケージに、もちもちの泡を泡立てるためのネットが同梱されているのですが、安価で購入できるものには、ネットやパッケージの箱がついておらず、現品のみが送られることが多いのです。価格から言ってその可能性大です。


なので、その場合は、ネットは別途購入する必要がありますが、100均でも手に入りますね。ネットと箱のために約1,600円も高い料金を支払う必要はないように思うのです。ネットは特別な仕様ではなく、何でも良いので。
【AmazonとYahooはこちら】
一方、それでも、やっぱり、本家本元から購入したいという方もあると思います。本家本元の健康コーポレーションから購入すれば、会員として登録されて、パンフレットやお得情報を送ってもらえる、相談ができる等の正式なサービスが継続的に受けられるからです。
ただ商品を買うだけではないプラスアルファのサービスであり繋がりです。
なので、送料はかかるけれども、今後も継続的に、どろあわわシリーズを使っていきたい、という場合は、本家本元から購入するのがやっぱりベストなのですどろあわわミントシュガー
どろあわわ洗顔の仕組み|3つの効果

それでは、ここから、どろあわわのもちもちの泡で、毛穴の黒ずみが綺麗に取れ、肌が柔らかくなる仕組みについてご説明します。
1. お米と発酵力でお肌をほぐす
毛穴に詰まった汚れを取れやすくするために、その前段階として、角質がぶ厚くなったごわごわの肌を柔らかくする必要があるのです。
どろあわわの成分、米麹エキスと米ぬか発酵エキスで、肌を柔らかく「ほぐす」ことで、汚れを取る前準備がなされます。
2. 3種類の泥が毛穴の汚れに吸着
次に、3種類の泥成分ー沖縄産マリンシルト、ベントナイト、タナクラクレイーが肌表面や毛穴に詰まった汚れや皮脂を吸着して、汚れをごっそり取り除きます。
泥が毛穴の汚れにベタっと吸着して引っ張りだす、ということですね。
3. 5つの美容成分でお肌をしっとり潤す
そして、洗顔後の汚れを取り除いた後、5種類の保湿成分ー黒砂糖エキス、豆乳発酵液、ヒアルロン酸、ベビーコラーゲン、国産真珠液ーがお肌に潤いを与え整えます。
もちもち泡でゆっくり丁寧に洗顔することで、これらの成分が発揮する3つの効果が、同時に作用するという仕組みなのです。
どろあわわ通常品とどろあわわミントシュガーの違い

では、通常品と夏季限定「ミントシュガー」は何が違うのでしょう?
成分は通常版どろあわわと全く同じで、ミントシュガーの方には、これに加え、セイヨウハッカ油、メントールの他、アロエベラ葉エキス、ワイルドタイムエキス、マヨラナ葉エキス、オタネニンジン葉エキス、アンズ種子などが含まれています。
アロエべら葉エキス、ワイルドタイムエキス、マヨラナ葉エキス、タネニンジン葉エキスで夏の肌リズムをケアし、アンズ種子スクラブで毛穴の汚れをさらにやさしく取り除きます。
つまり、肌をほぐし、汚れを吸着し、保湿するのに必要な全ての成分はそのままで、夏にふさわしいミントのプラスアフファの成分が加わっているのです。

どろあわわを使った正しい洗顔法

どろあわわは、付属のネットに、チューブから適量を絞り出して、手のひらでこねることで、このようなもちもちの泡を作って使用します。


チューブから絞り出す適量は「3 cm」とのことですが、これではもちもち泡が必要以上に大量に出来上がり、もったいないのです。
1回の洗顔には、「3-5 mm」でも充分だと私は思います。
1回「3 cm」で、使用日数の目安は1ヶ月ということなので、3-5 mmなら6-10ヶ月使用できる計算になりますね。
【どろあわわ使用法 公式動画はこちら】
夏におすすめの洗顔料 どろあわわシュガーミント

米麹エキスと米ぬか発酵エキスと3種類の天然の泥成分、そして、5種類の保湿成分ー黒砂糖エキス、豆乳発酵液、ヒアルロン酸、ベビーコラーゲン、国産真珠液、とリッチな成分が含まれた、もちもちの泡洗顔の「どろあわわ」。
これに、セイヨウハッカ油、メントール、アロエベラと、夏の爽やかさがプラスされているのが、夏季限定「どろあわわミントシュガー」。
毛穴の黒ずみや汚れがしっかり落ちて、お肌がしっとり、スッキリするだけでなく、爽やかな気分になります。
「どろあわわミントシュガー」を使って、夏をスッキリ良い気分で過ごしませんか?
ではでは 😊👍🏻。
【AmazonとYahooはこちら】
【本家本元はこちら】
*どろあわわ・くろあわわは初回半額1,240円(定期コース)
どろあわわミントシュガー
どろあわわ
くろあわわ