働き方のヒント

会社生活割り切る判断も大事

記事内に広告が含まれる場合があります
f:id:bjlewis4u:20180317222729j:image

こんにちは、BabyJです😊。

毎年3月中旬になると、4月1日からの異動や昇進の内示があります。皆さんはどうだったでしょうか。

私の場合は、今年も何も変わりないことがわかりがっかりしました。やはり、万年係長のままのようです。

会社では昇進は見込めないし、会社で希望ある未来が見えて来ない時、会社生活をどういう姿勢で送るべきか考えてみました。

定年までずっと昇進なしの現状維持

海外からの人材採用の担当として、かなり重要な役割をしています。責任を持たされ、裁量も与えられているのです。にも関わらず、評価されません。

その一方で、いてもいなくても困らないような役割しかしていない人が昇進したりするのです。

いくら頑張って仕事をしても、正当な評価をされていないことに不公正感を感じます。

会社の上の人たちに忠実に尽くし、政治的にうまく立ち回る人達、気に入られた人達は昇進します。

私は会社の上層部に嫌われてはいないけれど、好かれてもいない。だから会社での昇進や未来は望めそうもないのです。

頑張って仕事をしていたし、会社にとって重要な業務のリーダーなので、いつかは評価されるという淡い期待もありました。

けれども、今回、役に立っていない人が昇進して、相変わらず自分は係長のままであったことに、もう完全に意欲を失ってしまいました。

会社生活、完全に割り切る判断

そうは言っても、50代後半というこの年齢、しかもシングルマザーで、今さら転職はできそうにないのです。定年まで勤めなければなりません。

なので、もうこの会社では、正当な評価も昇進も100%ない、と完全に割り切ってやっていくことにしました。もう、一切、淡い期待は抱かないと。

会社の仕事はお金のため、生活のためにあるのです。お金をもらっているのだから、時間内はきちんとやるべきことをやる。それもなるべくプロ並みに。

特に自分の強みであり、売りである英語や文書のデザイン関係 (綺麗で読みやすい文書を作成する) に関しては、こだわりを持ってきちんと仕上げます。

けれども、それ以上のことは一切関知せず。自分の立場を超えて心を砕いて、がっかりするのは嫌だからもう必要以上にコミットしないと決めました。

会社生活、上を見ても下を見てもきりがない

会社にはいろいろな人がいます。上を見るから不満に思うのであって、自分の下にも人がいるのです。それぞれがそれぞれの能力や運や政治力でその立場にいるのです。

しかも、会社の世界にあるのは地位や立場の多様性だけではありません。

うちの会社では、障害者雇用 (精神障害者と身体障害者両方)をしているため、準社員として、決まった時間だけ、決まった仕事だけをする人もいます。

会社は社員のうち決まった割合は障害者を雇用することを義務づけられているのです。

また、障害者ではなくても、仕事のために精神的に病んでしまい休職している人もいます。休職しないまでも、病んでいるのではないかという状態の人もいるのです。

私が病まないのは、何があっても、まぁいいか、と思って、大変な状態もドラマみたいで面白い、と楽しんでしまう性格のせいではないかと思うのです。

どちらにしても、会社というものは、多種多様な人々がいて、多種多様なあり方があって、何でもありで、どれも許される世界なのです。

私が知らないだけで、副業している人もきっといるに違いありません。

会社生活は割り切って、自分のスタイルを貫く

だから、私は、自分のスタイルやポリシーを貫こうと思います。これからも、自分の好きなあり方、やり方でやって行こうと決めたのです。

皆が賛成でも自分が反対なら、反対、と言う。上司が書類の配色を緑と茶色にするのが好きでも、私はそんな上司好みの配色より、ブルーのグラデーションの方がクールでかっこいいと思うからそうする。

だから昇進できないんですよね。

けれども、やるべき仕事をきちんとやり、責任ある立場をこなしていれば、自分のスタイルにこだわったからって、首にはならないのです。

会社は見限って副業・起業優先

仕事は効率的にこなし、なるべく就業時間内に終えることにしよう。そして、仕事と関係ない不可欠でないことには関わるのをやめようと思います。

行きたくないなぁと思いながら、行かないとまずいと思って参加していた飲み会もやめます。役職ごとに支払い金額を決めるところがおかしいと思っていたのです。

同じ課の外国人は、飲み会のたびに、役職別に参加費を徴収されることについて、それはおかしいと言って、一切参加していないのです。

私は、「係長だから従わねば」と思って従っていたけれど、今はもうそんなのは関係ないと思うのです。こだわって忠誠を尽くす意味はないのです。

これからはいろいろな働き方が可能

働き方改革が推進されている今、これからももっと働き方は自由になるでしょう。

会社の組織や文化、政治、人間関係に縛られるのはやめた方がいい。それで嫌な思いをする必要はないのです。

自分の会社だけにこだわるのは小さい、小さい。

会社生活は見限って、好きなやり方で働き、好きなことをしよう。そうすれば、別の道も開かれるかもしれません。

ではでは😊👍🏻。