働き方のヒント

おしゃれでシンプル&失敗しないワードローブの揃え方

記事内に広告が含まれる場合があります

こんにちは、BabyJです😊。

忙しい毎日、毎朝着るもので悩まないで済むようシンプルなのが一番。なおかつおしゃれで、基本はきちんと守れている失敗しない着こなしがベストなのです。

今日は、簡単、効率的に実現できる、好感度が高い装いのコツについてご紹介します。

ここでご紹介する内容は、オンラインスクールSchooの講座『あなたの魅力を「見える化」し、チャンスを引き寄せる印象管理術』の内容を基にしています。講師は、国際イメージコンサルタント、吉村ひかる氏です。

ちょっと長くなってしまうので、2回にわたってご紹介したいと思います。

 女は服装が9割

ワードローブの揃え方のコツを学ぶ目的

そもそも、この講義に惹かれた理由は、ただでさえ忙しい毎日だから、効率的に服装選びをして間削減がしたいと思ったためです。

毎朝、洋服の選択に迷うのは面倒くさい。ルールやコツを学んで、効率的にワードローブを揃えて、考えずに服を選べた方が楽。それに、自分に合っていて、かつ、すっきりとした装いをしている方が、気持ちが良く1日を過ごせるからです。

おしゃれでシンプル&失敗しないワードローブの揃え方

まず、ワードローブの揃え方のルール。

手持ちのワードローブは、「5:3:2の法則」で揃えること。

5:3:2とは何でしょうね?。。。

トップス5:ボトムス3:靴2 のことです。

男性なら、シャツ5:パンツ3:靴2のこと、女性なら、ブラウスやカットソー 5:スカートまたはパンツ 3:靴またはパンプス2です。

毎日着替えが必要なトップスを多く揃え、次はボトムス、そして靴の順です。

こんな割合でワードローブを揃えることで、5X3X2 = 30通りの着こなしができるのです。

おしゃれでシンプル&失敗しないワードローブ|ベースカラー

基本のワードローブと着こなしを考える上で、重要なのは色選びです。

着こなしで抑えるべきポイントは、色使いは最大でも3色までということ。

基本となるベースカラーを決めて、それに2色を組み合わせる。この色の範囲内でワードローブを揃えることで、30通りのコーディネートが可能になるのです。

ビジネスでは、ネイビーブルーや黒、チャコールグレーなどの落ち着いた色が無難です。

ちなみに、私はベースはネイビーブルー。これに黒やオフホワイト。さらにワイン色も時々加えています。

おしゃれでシンプル&失敗しないワードローブ|ワンポイントにパーソナルカラー

けれども、それだけではつまらないのです。

男性なら、ネクタイ、女性ならジャケットの下に着るカットソーやチーフ、スカーフなど、ポイントに「パーソナルカラー」を使うと、ちょっと遊び心があって、おしゃれでクールな感じになります。

でも、そもそも「パーソナルカラー」って何?

自分に一番似合う色、自分を引き立ててくれる色。自分の肌や髪、目の色などに合った色のことです。パーソナルカラーとは、それぞれの人のDNAに合った色なのだそうです。

パーソナルカラーはどうやって知る?

そうは言っても、どうやってパーソナルカラーを知るのでしょう?

Schooの講義の中で、吉村ひかる先生が紹介してくださった方法は以下の通りです。

即席でパーソナルカラーを見つける方法

  1. 力一杯、握り拳を作る
  2. パッと一気に広げる
  3. その一瞬、手のひらが:白くなった→ブルー系  系黄色くなった→イエロー系

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ブルー系、イエロー系はさらに2つずつに分かれ、全部で4種類の色ブループ:スプリング、サマー、オータム、ウィンターに分類されます。

ブルー系統はブルーが似合う、イエロー系統はイエローが似合う、という意味ではなく、それぞれのタイプに合う様々な色のセット(明るさやトーンなどが異なる) が存在するのです。

例えば、同じ赤でも、ブルー系の人に合うのは「スイカの赤」、イエロー系の人に合うのは、「トマトの赤」、同じ黄色でも、ブルー系の人に合うのは「レモンの黄色」、イエロー系の人に合うのは、「辛子の黄色」なのです。

でも、上の方法は結構難しい。手のひらをパッと開いた時に、見方によっては、白にも黄色にも見える。判断が難しいのです。

やはり、一度、プロのコーディネーターに診断してもらった方が良いと思います。自分のパーソナルカラーを知っておくことで、それをいろいろなことに利用できるからです。

パーソナルカラーは、服装のワンポイントカラーのみならず、持ち物や、文房具、それから、例えば、ブログのデザインなどにも使えます。

おしゃれでシンプル&失敗しないワードローブ|ジャケット(スーツ)の色

加えて、ジャケットはどう選ぶ?

どんなTPOでも困らないのは、ダークスーツと言われるネイビーブルーとチャコールグレーの2色です。* クールビズでは、素材を変えることで、涼しさを演出します。

f:id:bjlewis4u:20180515214220p:plain

左から2つ目がネイビーブルー、3つ目がチャコールグレー、右端はライトグレー。*写真掲載許可済

ただし、女性は、特に決まりやルールがないのだそうです。

実は、私はお金がないので服は全部ユニクロで、コートなどはZARAです。これからもそれは変わりませんが、買い物や毎日のコーディネートには、今回学んだことを基本にしたいと思います。

次回は、服選びの基本と注意点、海外事情についてお話したいと思います。

好感度が高くて気持ちの良いオフィスでの着こなし方前回は、効率的なワードローブの揃え方や色の選び方についてお話ししました。今回は、好感度が高く、かつ自分でも気持ちの良い着こなしをする上で、守るべき基本についてお話します。ここでご紹介する内容は、オンラインスクールSchooの講座『あなたの魅力を「見える化」し、チャンスを引き寄せる印象管理術』の内容を基にしています。講師は、国際イメージコンサルタント、吉村ひかる氏です。...

ではでは😊👍🏻。

吉村ひかるの本